ホールスタッフを募集します。
料理ができる方を募集します
あけましておめでとうございます
dancyu3月号は日本酒特集
毎年日本酒特集号を発売するので、つい買ってしまう雑誌dacyu。
通常の記事に紛れ込んで、さりげなくタイアップ広告も入っているが、雑誌は広告料で成り立っているから仕方ない。
昨日もシンプルな表紙の日本酒特集号が発売されたので、さっそくご近所のコンビニで購入した。

最初の特集記事は、2014年版「いま飲みたい35蔵」を考える
新しい日本酒の道標
モダン、トラディショナル、ローカル、フォーザフード、ネオクラシックの5ジャンルに35蔵を分類している。
モダン(名産地の米を使い、究極の味を精緻に造る。最先端の醸造技術を究める。)には十四代、而今、醸し人九平次、獺祭、鍋島、一白水成、飛露喜が入っていた。
入手困難な酒が多いが、どれも当店で定番になっている。







トラディショナル(純米、生酛、蔵つき酵母・・・・・伝統製法の使い手として、燻し銀の魅力を放つ。)には、竹鶴、玉川、睡龍、奥播磨、日置桜、天穏、花巴が分類。



